リバティのはぎれのカードケース&山形対岐阜!ものすごい高得点のわらび餅♪ - 2016.05.06 Fri

リバティのはぎれは、
どんなに小さくたって、存在感抜群!
2.5cm角のはぎれを使った
このパッチワークは、カードケースです。
グリーン、青、紫、ピンクを使って、
賑やかな色合せに!
昨日偶然に超有名店のわらびもちを
2つ頂きました!
一つは岐阜のツバメヤの本わらび餅、
もう一つは山形の腰掛庵のわらびもち。
食べログの点数が、
ツバメヤ3.71、腰掛庵4.12の
スーパー人気店のわらび餅たち!
いざ食べ比べです(ものすごく嬉しい!)
どちらも非の打ち所が無い美味しさ!
こんな美味しいものを
食べ比べできるなんて。。。
なんて幸せ!ごちそうさまでした!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
seibannbiさん!こんにちは!
岐阜のわらびもち、ものすごく美味しかったのですが、
このお店の名物は、どら焼きだそうです(売り切れだったそうですが)。
ぜひ食べて見てくださいね!
最近、東北のお饅頭や団子など、
今まで知らなかった美味しいお菓子を
頂くことが多くて、とても感動しています。
地元でもわからなかったお菓子、たくさんあるのですね。
ラーメン巡りもいいけど、スィーツ巡りもするぞ~!
風邪大丈夫ですか?こちらはGW、6連勤中。
疲れすぎて、ちょっとおかしくなっています(笑)
岐阜のわらびもち、ものすごく美味しかったのですが、
このお店の名物は、どら焼きだそうです(売り切れだったそうですが)。
ぜひ食べて見てくださいね!
最近、東北のお饅頭や団子など、
今まで知らなかった美味しいお菓子を
頂くことが多くて、とても感動しています。
地元でもわからなかったお菓子、たくさんあるのですね。
ラーメン巡りもいいけど、スィーツ巡りもするぞ~!
風邪大丈夫ですか?こちらはGW、6連勤中。
疲れすぎて、ちょっとおかしくなっています(笑)
トラックバック
http://pinkrosemasako.blog.fc2.com/tb.php/864-9c78e731
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
なんと 岐阜ですか?? これ しらないですわあ~~~。
なんと不覚。 ぜったい 食べないと。
きな粉がだいすきなんです。
たぶんこの辺にしか売ってないと思いますが 寿がきやのわらびもちクリームぜんざい。これは大好き。
テイクアウトはできないので 店舗でたべます。
GW後半 風邪をひいてしまい おとなしくしております。
さいわい 食欲は衰えず。
まったりしてます。