リバティのローズ・エレン!ピンクの薔薇の素敵な思い出♪ - 2016.02.15 Mon

ホビーラホビーレ新作のローズ・エレン。
素敵な思い出がある布です。
石巻の実家の近くに、
母とよく行く小さな布屋さんがありました。
その布屋さんで母は、素敵な布を買っては、
いつも手作りのお洋服を作ってくれました。
ある日見つけた布は、
まるでシルクのような手触りの、
薔薇柄がとても素敵な布でした。
この布で母が、私のワンピースを
作ってくれるというので、私はとても喜びました。
その後、すぐに結婚が決まり、
素敵な薔薇の布は押し入れの中へ・・・
しばらくして、仙台のホビーラホビーレで、
はじめてリバティに出会い、
その柄の美しさ、手触りのなめらかさに
うっとりしていたとき、
ふとその手触りで思い出しました。
あの時の薔薇の布・・・
同じような手触りだった・・・
すぐに石巻の実家に帰り、
押し入れから見つけ出した薔薇の布。
広げると布端にリバティの文字が!
興奮して母にこの布はリバティだった!
と報告し、さっそくもらってきました。
私のリバティファンは20年以上続いていますが、
リバティとはじめて出会ったのは、
30年近く前の石巻の小さな布屋さん。
はじめて出会った美しい薔薇柄リバティが、
このローズ・エレンです。
懐かしいのとうれしいので、
この素晴らしい布で何を作ろうかと、
胸をワクワクさせています!
布が与えてくれる幸せ!
心から感謝して、これからも
素敵な布でいろいろ作っていけたらいいなぁ。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます!
上の2つのバナーをクリックしていただくと
ブログランキングのポイントがアップします!
どうぞよろしくお願いします♪
スポンサーサイト
● COMMENT ●
seibannbiさん!こんにちは!
我が家も母が洋裁の達人で、私も母のオートクチュールの洋服で育ちました。
だから私も布が好きなんですね。
布にさわっていると心が癒されます。
まるで母の愛情が、布に投影されているかのよう。
親の愛情・・・本当にありがたいですよね。
感謝感謝の毎日です・・・
我が家も母が洋裁の達人で、私も母のオートクチュールの洋服で育ちました。
だから私も布が好きなんですね。
布にさわっていると心が癒されます。
まるで母の愛情が、布に投影されているかのよう。
親の愛情・・・本当にありがたいですよね。
感謝感謝の毎日です・・・
トラックバック
http://pinkrosemasako.blog.fc2.com/tb.php/765-a0a2d7fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
母は 内職で ミシンを踏んでいました。
夜 11時ころまで 働いてて。
私の 最初の先生です。
分からないことがあると 母にきいて 仕事の合間にミシンをかりて 服をつくってました。
幸い 工業用とロックミシンが 近くにあったので ソーイングが大好きになったんです。
その内職のお金で 結婚祝いに 夏蒲団を買ってくれました。
なくなって17年ですが 大事に育ててくれたこと
本当に感謝してます。
ほんの 3年前ですが LIBERTYにであい 楽しい日々をおくってます。
長々とすみません。
ローズ・エレン。
楽しみに まってますね。