とても簡単なリバティのカテドラルウインドウの作り方! - 2018.02.24 Sat

まるでステンドグラスの窓のような
美しいパッチワーク、カテドラルウインドウ。
とても簡単なので、作り方をご紹介します!




布は22cm角に切り、1cmずつ
アイロンで折り目をつけます。
真ん中にも折り目をつけ、目印にします。

まず、端と端を縫い合わせ、
もう一方の端同士も縫い合わせます。

次は裏返して、また端と端を縫い、
同様に端同士を縫って、四角にします。

それをまつり縫いで縫い合わせます。
縫い合わせた真ん中に、6cm角の四角を置き、

下の布をまつりつけます。
一番端は、1cm弱つき合わせて縫いとめます。
少しだけなら、バッグやポーチに、
たくさんつなげてクッションやベッドカバーにも!
周りをレースで囲んでもかわいいです。
キルティングしないし、キルト芯、裏布も
いらないので、とても簡単なパッチワークです。
いつもありがとうございます!
ブログランキングに参加中です!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://pinkrosemasako.blog.fc2.com/tb.php/1534-00b1cac1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)